未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
特別養護老人ホーム「すぎなみ正吉苑」は、訪問介護・地域包括支援センターを併設した、複合型の介護施設です。地域に開かれた施設として、日々多くの人々が集うため、たくさんの出会いを楽しめることが魅力です。ご入居者様の生活の質と生活機能の維持・向上を目的に、経験豊富な介護スタッフが、必要な介助や身体状況に合わせた機能訓練をとおして、自立した生活をサポートします。施設内には多数の桜の木があり、1年をとおして生活に彩りを添えます。また、穏やかに人生の幕を閉じられるよう、ターミナルケアにも対応。現在お考えの方は、遠慮なくご相談ください。
「すぎなみ正吉苑」は、定員60名の特別養護老人ホームです。居室は、4人部屋・2人部屋・個室と3タイプご用意。身体状況やライフスタイル、ご予算に合わせてお選びください。2Fの屋上には、広々としたテラスがあり、春には満開の桜を鑑賞したり、晴れた日には明るい太陽のもと、ひなたぼっこを楽しめます。また、ご入居者様の健康管理のため、近隣にある医療機関と連携。日々の健康管理から万が一の事態まで、すみやかに対応しています。週に1回、歯科医師や歯科衛生士が施設に来訪し、検診や口腔ケアも実施。いつまでも自分の口から食べたり話したりできるよう、サポートを行います。
特別養護老人ホーム「すぎなみ正吉苑」では、ご入居者様に変化に富んだ毎日を送っていただくことを大切にしています。春の野点会や敬老会をはじめ、新年会では見た目も華やかな御膳でお祝いしたり、クリスマス会ではサンタに扮したスタッフがプレゼントを配ったり、バラエティ豊かな季節イベントを楽しめます。水族館への外出など、施設の外に出かける機会もあり、新しい発見や感動もたくさん。ほかのご入居者様と積極的にコミュニケーションを取ったり、体を動かしたりすることで、介護予防や認知症予防にもつながります。ぜひ、たくさんの変化と感動のある毎日をお過ごしください。
当施設の入り口には大きな屋根があるため、雨天でもスムーズに車を乗り降りしていただけます。
当施設は訪問介護にも対応しており、24時間365日「必要なときに、必要なサービスを!」を基本としてサポートしています。
当施設の外観は温かみを感じさせるアットホームな雰囲気が特徴です。自分らしく安心して生活が送れる環境づくりを目指しています。
当施設で快適にお過ごしいただけるように設備管理を行っており、自分らしい生活をお送りいただけます。
オシャレな照明が印象的なユニット食堂です。車いすを使用したまま食事をお楽しみいただけるつくりです。
ご入居者様が落ち着いて生活いただける雰囲気の内装となっています。和を感じさせる小物を飾っています。
ご自由にご利用いただける談話スペースです。ご入居者様同士でゆったりお話をお楽しみいただけます。
当施設は共同生活のなかでも、プライバシーを尊重しながら快適にお過ごしいただけるように配慮しています。
当施設には4人部屋・2人部屋・個室と3つの居室タイプをご用意。個室はもちろんのこと、多床室でもカーテンで間仕切るなど、プライバシーを確保できるつくりとなっています。
当施設は旬の食材を取り入れ、栄養バランスに考慮したおいしい食事をご提供しています。
通常の食事メニューだけでなく、季節や行事に合った彩りあるイベント食もご用意しています。
陶芸や音楽、書道、クッキングなどの多彩な趣味活動に参加しながら、充実した生活をお送りいただけます。
2階屋上テラスです。施設の周りには桜の木が植えられており、春になると桜が満開に咲き誇ります。
施設内で行った新年会でご入居者様にご提供したお祝い膳です。このように特別な食事もご用意しています。
施設のまわりには植物や木々などの自然が多く、季節の移ろいを感じられる環境にあります。
当施設ではリハビリテーション器具を揃えており、マシンを使ったパワーリハビリテーションを導入しています。
エントランスロビーです。広い空間が特徴で、リハビリができるスペースも設けられています。
入居金 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 13.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 13.1万円 | |
管理費 | 0万円 | |
食費 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※要介護度や施設の設備などの違いにより、金額に幅があります。詳細についてはお問い合わせください。
※施設によってはこの他に雑費がかかる場合があります。詳細は、各施設におたずねください。
※医療費は上記の利用料に含まれません。
※被爆者健康手帳をお持ちの方は助成を受けられます。詳細は、各施設におたずねください。
入居金 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 13.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 | 0万円 | |
食費 | 13.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※要介護度や施設の設備などの違いにより、金額に幅があります。詳細についてはお問い合わせください。
※施設によってはこの他に雑費がかかる場合があります。詳細は、各施設におたずねください。
※医療費は上記の利用料に含まれません。
※被爆者健康手帳をお持ちの方は助成を受けられます。詳細は、各施設におたずねください。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 相談可 |
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | — | — | — | — | 1人 | — |
介護職員 | 4人 | 5人 | 5人 | 7人 | 2人 | — |
看護職員 | — | 1人 | 2人 | 1人 | — | — |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 | — | — | 1人 | — |
栄養士 | — | — | — | — | — | — |
医者 | — | — | — | 2人 | 2人 | — |
管理栄養士 | — | — | — | — | 1人 | — |
居室 | 多床室においては、居住に係る光熱水費を基に、施設の居住面積按分により、一人1日1,210円としている。 個室においては、居住に係る光熱水費に加え、施設建設費用(土地を除く)の減価償却を考慮し、一人1日2,030円としている。 |
---|---|
特別な居室 | - |
食事 | 食材料費、調理員の人件費相当分を利用者人数により計算し、朝食360円・昼食720円・夕食420円、1日1,500円としている。 |
特別な食事 | - |
理容室 | 外部の業者により、月1回実施している。業者の提示価格による。 |
その他日用品 | 嗜好の水分料(ジュース類・コーヒー・紅茶・スポーツドリンク等)の希望があれば日/150円。 身寄りのない方等で、預金通帳の管理を委任する場合、管理料として月/2000円。 |
住所 | 東京都杉並区清水2-15-24 |
---|---|
交通アクセス | JR中央本線 荻窪駅より徒歩15分・西武新宿線 井荻駅より徒歩20分 |
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。