老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ふるーら泉

介護付き有料老人ホーム

株式会社アース

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ふるーら泉の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.6
外観・設備
4.2
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.6
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代後半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2025/04/22
投稿者:ake
良かった点
職員の説明が親切丁寧で分かりやすい
悪かった点
駐車場の入り口が分かりづらい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は親切丁寧にハキハキと説明していただき分かりやすかったです。入居者さんも明るく笑顔で挨拶をしてくれました。良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装を含めてきれいだなと思いました。ただ駐車場の入り口が、私にはチョット分かりづらかったです。
介護医療サービスについて
入居者1人ひとりに合わせた介護や医療サービスの説明をいただき、良かったとおもいました。
近隣環境や交通アクセスについて
私の勤務先に近く、急に行くことになっても、大丈夫だと思いました。帰りにもそれ程遠回りをせずに行けて良いと思いました。
料金費用について
私達が想定していた金額より上回ってしまうので、身内とどうしようかな?ちょっと大変だなぁ?と思いました。
見学済
男性 / 90代後半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2024/10/22
投稿者:ミッチ
良かった点
食事のメニューがいい
悪かった点
施設の場所
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.04.0
外観・内装・居室・設備について
施設はかなり昔からやっているが、外観もきれいで清潔感がある。施設従業員も皆笑顔で溢れ第一印象としてはかなりいいものを感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の場所がアクセスしづらく、あたりにこれと言って何もなく、また、駐車場の狭さも気になるところ。アクセスする道幅も狭く面会などに行くときにストレスを感じる。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.60
投稿日時:2024/04/12
投稿者:ゆるり
良かった点
外観と室内がきれいだった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.03.04.03.0
ふるーら泉の評価
以前に話を聞きに行っただけなので、申し訳ありませんが満足か不満足か回答をすることはできません。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学に伺っただけなので、よくわからない。対応していただいたスタッフの方は感じがよかったです
外観・内装・居室・設備について
1度見学に伺っただけなので何とも言えないが、外観、室内どちらも綺麗な施設でした。
介護医療サービスについて
見学に伺っただけなので、介護も医療サービスも利用していないので評価は出来ません。
近隣環境や交通アクセスについて
立地条件はひどく山奥でもなく、騒がしい街中でもない丁度いい立地で悪くないと思います。
料金費用について
料金の説明は聞きましたが、何年も前の話なので今は覚えておりません。相場もわからないので答えられない
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:かねやん
良かった点
自然環境に恵まれ、散歩に最適
悪かった点
介護職員の人数が不足している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
トイレがうまくいかない、足にうんちをつけたまま、家の中を歩く。不安で夜中に起きて、居ない人をいると妄想と幻視がでる。外に大きな音の車が聴こえると、怖がり自分をさらいに来たとさわぐ。
入居後どうなったか?
施設は個室だったが、逆に不安がつのり、ふあんていになった。自由もきかず、収容されていると感じ、ここは刑務所と同じだといいつづけた。リラックスできず、個室の中に閉じ込めっれたと感じ、尿失禁が増えた。
ふるーら泉の評価
外側は立派、清潔にととのえられている。食事もおいしそう。毎月催し物をかんがてくれ、楽しみを与えてくれている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人数はやはり少ないのではと感じた。若い男の職員が多いが有資格者か否かきになった。また離職率はどの位か、又職員の研修制度はどんな感じなのかきになった。
外観・内装・居室・設備について
立派。キレイ、車椅子でも通れる、通路、またエレベーターは施設利用者が勝手にそうさできないようにくふうされている。
介護医療サービスについて
週1で医者がくるが、他の施設もかわらないのでは。あまりがっかりもしないし、期待もできない。介護は職員の人数が十分でないようにに受けられる。
近隣環境や交通アクセスについて
自然環境にはめぐまれている。家族が面会時、そとへ散歩に連れ出すにしても、環境が良い
料金費用について
他の施設と比較しないとわからないが、だいたいこんなものかと思っていた。入所時、料金の詳細をきて決めたので、入れる範囲で決定したため。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/14
投稿者:あっとえー
良かった点
設備が豊富で困らなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
夜中のオムツ替えや床ずれしないように寝返りさせること。母親も手伝っていたけど高齢者のため力が足りなくて手伝っていた。ベッドから車までの動線に階段が多かった。
入居後どうなったか?
夜中の時間帯の介護が無くなったので休むことができて体の負担が減った。食事や風呂も入れてもらえたので助かった。
ふるーら泉の評価
看護師さんの人数や施設の清潔さや設備の充実具合。リハビリ設備が豊富なのと部屋が広いこと。先生が親身になって質問に対応してくれたこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん親切に対応してくれて助かりました。病院との連携がスムーズに行えて助かった。
外観・内装・居室・設備について
綺麗に整頓されていてよかった。リフォームされていて設備も豊富に揃っていて困ることがなかった
介護医療サービスについて
訪問ヘルパーさんもいたので一時退院の時も困ることなく、今後の話し合いも親身でした
近隣環境や交通アクセスについて
街中から少し離れていたので静かな環境で落ち着いた雰囲気の場所で好感がもてると思います。
料金費用について
少し割高かもしれないけど、それに見合った内容なので納得がいく金額だとおもいます。

近隣で口コミ評価の高い施設

介護付き有料老人ホームわかみや

介護付き有料老人ホームわかみやの写真
標準
プラン
月額19.6万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県富士宮市小泉
富士根駅 歩14分

ニチイケアセンター富士厚原

ニチイケアセンター富士厚原の写真
標準
プラン
月額21.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県富士市厚原
入山瀬駅 歩15分

SOMPOケア そんぽの家 富士宮

SOMPOケア そんぽの家 富士宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.8万円
(入居金0万円〜)
静岡県富士宮市小泉
富士根駅 歩8分

ベストライフ富士

ベストライフ富士の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金150万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県富士市水戸島元町
富士駅 歩4分

ツクイ・サンシャイン富士

ツクイ・サンシャイン富士の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金960万円〜)
入居金0
プラン
月額26.7万円
(入居金0万円〜)
静岡県富士市錦町
吉原本町駅 歩13分

ふるーら泉の施設詳細

物件詳細

施設名称
ふるーら泉
敷地面積
-
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2805.37㎡
住所
静岡県富士宮市泉町626-3
入居定員
29名
建物構造階数
鉄骨造り4階建て
居室総数
29室
地上階・地下階
地上階4階
居室面積
21.0〜㎡
開設年月日
2015年06月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2272101458
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン・トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・ベッドなど
共用施設設備
リビングダイニング・浴室・エレベーター・多目的室・健康管理室・トイレ
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社アース
運営者所在地
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目30番地 札の辻クロス2F
電話番号
0544-23-8777
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。