入居前に困っていたこと
特にこまっていたことはないが、自立できるようにお願いをしていた。また施設自体が清潔感はあり、ここならまかせられるという感じがした。実際の生活は一部しか見ていないので、何とも言えない
入居後どうなったか?
スタッフはよくやってくれていた。ただ認知症がすすんでしたので、どのようにお相手をしていたのかは、月に一度のおたよりで感じるしかなかった。写真などは送ってもらったが、いまであればビデオwpとっておくってもらうことができたり、様子を配信してもらってもいい
第1グループホーム「やすらぎ」の評価
清潔感があるところはよかったが、実際に生活をしてみたらその印象はかわるのかもしれない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に悪い感じはしないが、あまり人をみていなかったので、何とも言えない。少なからずの人数だった気がする
外観・内装・居室・設備について
生活感があまり感じられないが、皆さんが静かに生活している感はあった。小さな施設なので、人数は満室ではなくすくないと感じた
介護医療サービスについて
おおむね任せてもよさそうな印象はあるが、実際に実家が近くなんかあったときにはその対応がはやくとれそうなきがしたので、ここに決めた
近隣環境や交通アクセスについて
電車の駅からは10分くらいでアクセスの弁はいい。もっとも実家がちかいので、それが一番の決め手となった
料金費用について
料金はc食事つきなので、なんともいえないが、すくなくとも年金では入居はできなかったので、貯金からきりくずしての入居となった。このあたり国からもっと補助がでてほしかった