入居前に困っていたこと
スーパーに買い物に行って 財布を紛失したり 二カ所の病院で次回の予約を 同じ日時にしていたり 近隣の人の 悪口ばっかり言ったり 金銭の管理が出来なくなり 認知度が進んで 迷惑をかけ生活ができないので 入居しました
入居後どうなったか?
施設内の生活なので 家族が世話をする必要が無く ストレスが溜まらない お医者さんも 定期的に来てくれて ヘルパーさんも 来てくれて身の回りの世話をしてもらえるので
住宅型有料老人ホーム大きな手・鶴見橋の評価
施設の方の説明の仕方 1日の生活がどのような 流れになっているか 他の施設と違う特長があるか
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員 スタッフさんは まずとても明るい印象を受けました。入居者さんは 会う機会がなかったので わかりません
外観・内装・居室・設備について
日当たりとか照明とかで すごく明るい 掃除が行き届いている 大通りに面しているが 高級感があまり無いのが、逆に親近感が湧く
介護医療サービスについて
お医者の往診を定期的にしてもらえます ヘルパーさんも 身の回りの生活に必要な事をしてくださいます
近隣環境や交通アクセスについて
大通りに面していて日当たりも良く 駅からは少し距離がありますが 商店街を通りますので 近く感じます
料金費用について
良心的な設定をしていただいていると思います 他と比べた事がないのでわかりませんが 満足しています