老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ハイジの家

介護付き有料老人ホーム

アリス有限会社

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ハイジの家の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
3.7
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 60代後半 / 要介護1
4.00
投稿日時:2024/04/05
投稿者:ま
良かった点
入居金が不要
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
ADLの低下し認知機能も落ちてきており、時折辻褄の合わない発言が多く困りました。また心臓疾患や糖尿病があるので毎日の内服管理が大変でした。
入居後どうなったか?
今まで自分が行なっていたことを全て施設の職員の方が行ってくださるのでとても助かりました。その節はありがとうございました。
ハイジの家の評価
施設も綺麗ですし何よりスタッフの方が優しいです。知識も豊富ですし本人、家族にも寄り添ってくれます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんはとても優しくいつも本人と家族に寄り添ってくれます。言動や行動から優しさが滲み出ています。
外観・内装・居室・設備について
暮らしやすい設備だなと思いました。外観、内装もとても綺麗ですし住むのに最適ですね。
介護医療サービスについて
医療にはあまり詳しくないですが、大きな発作や糖尿病の症状が出ていなかったので、きちんと管理してくれていたのだと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
特別いいわけではありませんが、悪いというほどでもありません。この評価が妥当だと思います。
料金費用について
他の施設に比べて入居金がかからないのはすごいと思いました。毎月にかかる金額も妥当だと思います。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護5
3.40
投稿日時:2024/02/22
投稿者:りょう
良かった点
季節ごとの飾り付けが変更される
悪かった点
医療費の不適切な請求があった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.02.0
入居前に困っていたこと
日中夜間を通して妻が近くにいないといけないため、妻が疲弊してしまうこと。また、失禁が増えてきたことから、洗濯などが大変だった
入居後どうなったか?
施設で見てもらえることになったため、家での介護は不要となった。施設入所から妻もゆっくり眠ることができるようになり、ストレスが減った
ハイジの家の評価
基本的なことはしてくれて、当方が医療者ということもあり、気を遣ってくれることが度々あるから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気が付かない雰囲気のスタッフもいるが、気がつくスタッフもおり、全体的には落ち度がないように進められている
外観・内装・居室・設備について
可愛らしい雰囲気で、季節毎に中の飾り付けも変更されている。また、ちゃんと冷暖房が整っている
介護医療サービスについて
興奮の強い時期などは薬剤で程よく調整して貰えた。ただ、身体障害者手帳があることは毎月提出でわかっているはずなのに、医療費を請求されていたなど、少し不満があるから
近隣環境や交通アクセスについて
田舎道の中にあるため、混雑はほとんどなく、通いやすく、立地は良い方だとおもいます。車がない人には辛いかもしれません
料金費用について
有料老人ホームなので致し方ないかとは思いますが、色々な追加料金でかなり高額になってきている
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:のっち
良かった点
医療機関が隣接し、緊急時対応が迅速
悪かった点
駅から距離があり、車がないと不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.02.03.0
入居前に困っていたこと
帰宅願望がとても強かったので、施設の職員が目を放した隙に一人で自宅に帰って来てしまい、前の施設を退去させられたことがあった。
入居後どうなったか?
新しい施設は、いつも職員が気にかけてくれているので、勝手に帰って来てしまうことは無くなったので、安心することができたから。
ハイジの家の評価
職員が入居者のことを気にかけてくれているので、けがをすることも無く過ごすことができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しい中でも職員が入居者に声かけをしてくれており、不安の解消に役立っているようです。
外観・内装・居室・設備について
個室は適度な広さで、暗すぎることも無いので良い。外観は有りがちな感じの建物である。
介護医療サービスについて
医療機関が施設に隣接しているので、怪我や病気の時でも、すぐに対応してもらえる体制である。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し距離があるので、自動車を使わないと頻繁に施設に行くことが難しいと感じる。
料金費用について
介護保険を使用しているので、ある程度は抑えられた金額になっているが、もう少し安くなると嬉しい。

近隣で口コミ評価の高い施設

絆物語一笑

絆物語一笑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.7万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市港区油屋町
荒子川公園駅 歩13分

おおがきの憩

おおがきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.2万円
(入居金0万円〜)
岐阜県大垣市築捨町
美濃青柳駅 歩20分

ベストライフ長島

ベストライフ長島の写真
標準
プラン
月額17.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
三重県桑名市長島町西外面下島
近鉄長島駅 歩3分

グループホーム 若竹

グループホーム 若竹の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市せんい

オアシスいちのみや

オアシスいちのみやの写真
標準
プラン
月額19.5万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代
今伊勢駅 歩11分

ハイジの家の施設詳細

物件詳細

施設名称
ハイジの家
敷地面積
1353.33㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
990.81㎡
住所
愛知県愛西市町方町二ッ橋105
入居定員
21名
建物構造階数
鉄骨造地上2階建て
居室総数
20室
地上階・地下階
-
居室面積
18.56〜19.2㎡
開設年月日
2013年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2377200502
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面、ロッカー、冷暖房設備、ナースコール
共用施設設備
食堂兼リビング、浴室、洗面脱衣室、キッチン、トイレ、エレベーター、野外ウッドデッキ、多目的広場、緊急通報装置等緊急連絡、安否確認24時間体制対応
バリアフリー
玄関にはスロープを設置し、全館バリアフリー対応している。
運営事業者名
アリス有限会社
運営者所在地
愛知県愛西市町方町二ツ橋108-2
電話番号
0567-69-6660
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。