老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイケアセンター神戸摩耶

介護付き有料老人ホーム

株式会社ニチイ学館

総合評価4.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ニチイケアセンター神戸摩耶の口コミ総合評価

総合評価4.6(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.8
外観・設備
4.8
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
4.5
料金・費用
4.8

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2024/12/17
投稿者:ひーくん
良かった点
入居時の説明が丁寧でわかりやすい
悪かった点
重度介護者にケアが集中している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は、介護度の高い方が多く、母の話し相手になる人が少なく、スタッフからのケアも、他の重度介護者に手を取られ手薄になっている気がする。ただ施設長をはじめ、スタッフの対応はとても印象がよく、掃除も行き届いていた。 入居時の説明も丁寧でわかりやすく、実際に親を入居させた後も、体調なども良くなっていった。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
5.00
投稿日時:2024/05/30
投稿者:なつ
良かった点
阪神高速摩耶IC降りてすぐで便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
母親は神戸で1人暮らしをしていたので何かあれば即対応が難しく、半無理矢理に入居させた。入居後は非常に気に入って見違えるぐらい健康的に生活も、コロナ禍で面会が制限され、心残りの面はある。
入居後どうなったか?
癌の再発、転移もさることながら、コロナ禍で面会制限もあったが、面会時には本当に楽しそうで、そういう意味では入居を促進して正解だったと思う。
ニチイケアセンター神戸摩耶の評価
コロナ禍で面会制限はあったものの、ニチイの方々の対応は本当に本当に親切で、感謝 しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ホームのトップから従業員に至るまで、お会いした方のすべてに、本当によくして頂いた実感があります。
外観・内装・居室・設備について
館内は常に綺麗で、従業員の接し方も非常に教育を受けておられ、本人も我々家族も、全く信頼の置けるホームだった。
介護医療サービスについて
提携の医療機関も充実しており、コロナ禍の影響で面会が出来ない時期にも、毎月の報告は充実しており、ちょっとしたことでもTEL報告があった。
近隣環境や交通アクセスについて
普段は乗用車で面会に通っていたが、阪神高速の摩耶ICの降りた所で、阪神電車からも数分の距離で、便利だった。
料金費用について
所謂入居金はゼロで、色々調べた結果、もちろん入居時に最小の家具等は必要だったものの、あとは入居後の費用だけで、コスパは相当高かったと思う。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
5.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:神戸のおっちゃん
良かった点
自宅から近く面会しやすい
悪かった点
料金が高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
お風呂に一人では中々入れないことと、排便などや食事など。また夜中にちょくちょく起こされて集中して睡眠ができないこと。また、外出するときなど介護車に乗車するときなどはかなり体力が必要になるなどでしょうか
入居後どうなったか?
すべて食事・入浴・排便などが施設の担当者にやっていただけるので余計な気をつかわないようになったので、精神的にもかなり楽になった。また、夜もぐっすい眠れるようになり本当に感謝感謝の毎日です。
ニチイケアセンター神戸摩耶の評価
全問でも回答させていただききましたが、食事・排便・入浴などを施設担当のかたがすべてやっていただける点や、やはりその施設独自のカリキュラムなども充実しており安心しておまかせできました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方々も本当にやさしそうな第一印象を受けましたし、見学した段階でここならおまかせして大丈夫という印象でした。また、他入居者の方々もこれちいった不満などはありませんでした
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は一目拝見しこの施設であれば大丈夫そうな第一印象をうけました。また、設備などもとくにこれといった不具合いなどの印象も受けなかったので安心でした
介護医療サービスについて
介護のほうは全問などに回答させていただきましたが、本当に安心しておまかせできる第一印象をうけましたし、また医療サービスもこと細かく説明を受け安心しておまかせできるなとかんじました
近隣環境や交通アクセスについて
自宅が灘区下川原通りにあるので、距離的にはほとんど問題なく、休日などにはちょくちょく面会・訪問したりできる距離であったので問題はございませんでした
料金費用について
施設料金は他施設なども参考にさせていただき、いろいろ検討はしましたが、やはりお安くはなくかなり高額だという印象でした。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護1 / 症状なし
4.40
投稿日時:2023/09/28
投稿者:カズ
良かった点
生活に必要な使いやすい家具が揃っている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.05.0
入居前に困っていたこと
自分には配偶者の介護が責務としてある。また、親と自分は離れたところに住んでいて、自由に行き来できるわけではない。介護の問題を考えたとき、介護する者とされる者が近くに居ないというのは無理がある。行政上の手続きにおいても同様である。
入居後どうなったか?
歩行不自由な父親を入浴介助してもらえるのは本当に有難い。あと床屋・歯科医・内科医が定期的に施設に来てくれるというのも有難い。施設内の日常生活についても、常にスタッフの目が行き届いているようだ。本人はもっと自由が欲しかったようだが、自由と見守りのさじ加減が難しいところだ。
ニチイケアセンター神戸摩耶の評価
自室を出たところが食事などに使うフロアである。ほか、入浴とか生活のすべてがエレベーターを使わず同じ階で出来るようになっている。脚が不自由で酸素ボンベが手放せない父親にとっては、その施設の構造は便利だったのではないだろうか。あと入居後に分かって感じ入ったことがある。買物代行サービスを定期的に実施してもらっていて父親もアレコレ頼んでいたようだが、1箇所でまとめ買いするのではなく、多種多様な品をそれぞれ地域で最も安い店で買ってきてくれていた。こういった差配はこちらだけの気遣いかも知れないが、とても手間のかかることをしてくれていることに感謝している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人はもっと自分のやりたいようにやりたかったようで、多少の衝突はあったようだが、私の私見とすれば、とても良く面倒を見てもらったと感謝している。また、入居者の中で親しい人が出来たとも聞いている。私の見立てでは、落ち着いた雰囲気の中に良いコミュニティが出来ているという印象を受けた。
外観・内装・居室・設備について
【良い点】●不必要に豪華な調度類(ソファ・テーブル・シャンデリア等)は使っておらず、生活に必要で使いやすい家具が揃えられている。●白を基調とした内装と明るい照明で清潔感がある。●無駄な動線がなく、足の不自由な高齢者に優しい【今後への希望】●Wi-Fiの完備●センサーによる転倒検知システムの構築
介護医療サービスについて
当施設と契約している歯科医や内科医が定期的に訪問診療してくれているが、やはり出来れば専属の常駐医師が居てくれると安心の度合いが格段に上がる。そんな病院みたいなことは出来ないと言うならリモートでも良い。個人々々の健康状態を把握してもらっていれば、もし病院に入院することになっても医療履歴に関する基本情報を担当医に伝達することが出来るのではないかと思う。高齢者の病気は常に生命のリスクがつきまとうので、一考していただきたい課題ではある。
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は工場やホテルや高速の出入口なので、あまり理想的な環境ではないが、駅からは近くにあり、家族が沿線の利用者ならば相当便利であろう。
料金費用について
この辺りは結構高級なホームが多くて、現実的とは言えない施設が多かった。その点こちらの施設は頭金不要で、本人の年金に月々10万円ほど加えれば入居できたので本当に有難かった。

近隣で口コミ評価の高い施設

グッドタイム リビング 神戸垂水

グッドタイム リビング 神戸垂水の写真
標準
プラン
月額27.0万円
(入居金1,260万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県神戸市垂水区名谷町阿弥陀坊
総合運動公園駅

グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川

グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の写真
標準
プラン
月額27.4万円
(入居金2,780万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県宝塚市伊孑志
逆瀬川駅 歩5分

ウエルハウス尼崎

ウエルハウス尼崎の写真
標準
プラン
月額19.1万円
(入居金50万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
大物駅 歩8分

さんよう名谷

さんよう名谷の写真
標準
プラン
月額16.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県神戸市須磨区西落合
総合運動公園駅 歩11分

シニアスタイル神戸住吉

シニアスタイル神戸住吉の写真
標準
プラン
月額29.9万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
月額39.9万円
(入居金0万円〜)
兵庫県神戸市東灘区住吉東町
住吉駅 歩4分

ニチイケアセンター神戸摩耶の施設詳細

物件詳細

施設名称
ニチイケアセンター神戸摩耶
敷地面積
197479.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
276537.0㎡
住所
兵庫県神戸市灘区味泥町4-19
入居定員
50名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造3階建
居室総数
50室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜27.0㎡
開設年月日
2012年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
-
居室設備
車いす対応トイレ・ナースコール
共用施設設備
一般浴室・機械浴室・食堂兼機能訓練室・集会室・相談室・健康管理室・洗濯室・喫煙室・パントリー・エレベーター・駐車場
バリアフリー
施設内、バリアフリー対応
運営事業者名
株式会社ニチイ学館
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
電話番号
078-801-0022
FAX番号
078-801-0091
ホームページURL
http://www.nichiigakkan.co.jp
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。